掲示板ご利用に際して 
        をお読みになり、お気軽にお書きください。 
         
        音楽ソフトを中心としたブログ 
          
         
        オープンデッキ・真空管関連のブログ 
          
         
         
             
         
         
         | 
          
       
         
        LPレコードのクリーニングと保存法2024.12.04更新 
         
        SACDの現況と将来2022.12.25更新 
         
        Esoteric D-05X2022.12.25更新 
         
        PX25シングルステレオアンプ2022.12.25更新 
         
        LUCERO TENA(ルセロ・テナ)2019.10.10 
         
        Eimac327Aシングルアンプ2018.07.16 
         
        Technics SL1200GAE2016.08.17 
         
        185BT CSPPアンプ 2016.06.30 
         
        RCA Living Stereo SACD 1 18タイトル 
         
        RCA Living Stereo SACD 2 18タイトル 
         
        RCA Living Stereo SACD 3 18タイトル2016.04.13 
         
        50PPアンプ2014.11.04 
         
        EL5/375(4689)QUAD2型アンプ2013.05.12 
         
        6AR6CSPP(クロスシャントプッシュプル)アンプ2011.09.30 
         
         | 
      
      
           
         黄金のアンコールへメールを出す | 
           | 
      
      
           
         
        私のオーディオのスタンスは、あくまで、自分の好む音楽をより良く再生させるためのものです。ですから、一部のオーディオ・マニアにありがちな、オーディオの機械や技術に対してだけに興味があるだけの、ハードのみのオーディオではありません。 
         
        良い条件での生演奏には再生装置による再生は逆立ちしても適わないと思いますが、生演奏、生のオペラにもどうしようもなくひどいものもあると思います。
      生を聴きに行って本当に良いなあと感動できるのは10-20回出かけて1回あるかどうか。LPやCDを買い求め、何度でも繰り返し聴きたいと思うものも、10-20枚買ったうちのせいぜい1枚程度です。私は、生演奏もLPやCDもどちらも等しく楽しみたいので、LPやCDに記録された真剣に演奏されたものを聴くにあたって、聴き手である自分も出来る限り努力して記録された音楽のエッセンスをなるべくいい状態で引き出して楽しみたい、そう思っています。オーディオはそのための手段です。 
         
         | 
      
      
           
         
         
        音楽鑑賞歴  
         
        オペラ大好き 
         
        愛聴盤(オペラ)  
         
        愛聴盤(アリア集・歌曲集) 
         
        愛聴盤(室内楽・器楽曲)  
         
        愛聴盤(交響曲・管弦楽曲)  
         
        愛聴盤(協奏曲)  
         
        愛聴盤(民族音楽) 
         
        愛聴盤(ジャズ.ポピュラー) 
         
        音楽通信 
         
        ハノイのオペラハウス 
         
        ダイ・ユーキャンさんのデビューCD 
         
        LUCERO TENA(ルセロ・テナ) 
         
        上海のヴァイオリン手作り工房"伊瑞/E-Ray"  
         
                               | 
          
         
         
        リスニングルーム 
         
        電源 
         
        再生装置 
         
        セッティング 
         
        ケーブル 
         
        コンセントとコンセントカバー 
         
        VIOLAアンプの試聴記 
         
        セシウム・クロックの試聴記 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         | 
      
      
           
         
         
        CD購入日記 1 
         
        CD購入日記2 
         
        コピーコントロールCDの発売に思う 
         
        SACD、DVD、CDの将来は?  
         
        不満のある復刻CD  
         
        CDの音質は良い?悪い? 
         
        Hume Musical Humors 1605の新旧録音 
         
        SACDの現況と将来  
         
        RCA Living Stereo SACD 1 18タイトル 
         
        RCA Living Stereo SACD 2 18タイトル 
         
        RCA Living Stereo SACD 3 18タイトル 
         | 
          
         
         
        なぜいまだにLPなのか 
         
        LPについて思うこと 
         
        LPレコードのクリーニングと保存法 
         
        中古盤探索の成果 
         
        カートリッジ消磁器 
         
        エンヤ watermarkのLP 
         
        サンティーニのカヴァレリア・ルスティカーナ 
         
        DENON最後のアナログディスク 
         
        オリジナル盤と復刻盤 
         
        Technics SL1200GAE 
         | 
      
      
           
         
         
        蓄音機とSP盤 
         
        メルバのビクター片面盤 
         
        ガリ・クルチのビクター盤 
         
        クライスラーのビクターSP盤 
         
        ジェラルディン・ファーラーのビクター片面盤 
         
         
         
         
               
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         | 
           
         
         
        真空管アンプと適合するスピーカー 
         
        Eimac327Aシングルアンプ 
         
        185BT CSPPアンプ  
         
        50PPアンプ 
         
        EL5/375(4689)QUAD2型アンプ 
         
        PX25シングルステレオアンプ 
         
        6AR6 CSPP(クロスシャントプッシュプル)アンプ 
         
        15KY8A CSPP(クロスシャントプッシュプル)アンプ 
         
        300Bプッシュプルアンプ(定電圧電源付) 
         
        ぺるけ式差動ラインプリアンプ  
         
        EL34/6CA7シングルアンプ 
         
        SG-50シングルステレオアンプ 
         
        3C33プッシュプルステレオアンプ 
         
        2A3プッシュプルアンプ 
         
        EL34ラインアンプ製作プロジェクト 
         
        300Bシングルアンプの製作記 
         
        中古のEC33C OTLアンプ  
         
        F2a11プッシュプルアンプ 
         
        6B4Gシングルアンプ 
         
        6EM7ロフティン・ホワイトアンプ 
         
        Mini84MK2 
         
        PCL86PPアンプ 
         
         |