TOPへ戻る
    
 

RCA Living Stereo SACD 3

RCA Living Stereo SACD は、54タイトル59枚発売されました。全て手持ちにあるのですが、ネット検索してもまとまったコンテンツを持ったページが出てきません。なので、無いなら自前で作ってしまえ、と思い制作しました。これらのSACDは、すでに廃盤になって入手が難しいものも増えてきました。クラシックリスナーでSACDが聴ける環境にある方は是非聴いていただきたい。駄盤は1枚もありません。半世紀以上前の録音なのに、非常に鮮明で良い音質です。

通常CDでは、RCA Living Stereo 60CDボックスの1枚目を除いた59枚のCDと同一音源なのですが、そのBOXも新品では入手が難しくなりつつあります。

18タイトルずつ3つのコンテンツに分けました。


ベートーヴェン:4大ピアノ・ソナタ「悲愴」「月光」「熱情」「告別」/ルービンシュタイン

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン(1770-1827)
1.ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調Op.27-2「月光」
2.ピアノ・ソナタ第26番変ホ長調Op.81a「告別」
3.ピアノ・ソナタ第8番ハ短調Op.13「悲愴」
4.ピアノ・ソナタ第23番へ短調Op.57「熱情」


アルトゥール・ルービンシュタイン(ピアノ)
録音:1962年4月6日(1-3)、1963年1月25日&30日(4)、ニューヨーク、マンハッタン・センター
ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番&スコットランド幻想曲、ヴュータン:ヴァイオリン協奏曲第5番/ハイフェッツ

マックス・ブルッフ(1838-1920)
1.ヴァイオリン協奏曲第1番ト短調Op.26
2.スコットランド幻想曲Op.46
アンリ・ヴュータン(1820-1881)
3.ヴァイオリン協奏曲第5番イ短調Op.37


ヤッシャ・ハイフェッツ(ヴァイオリン)
2.オシアン・エリス(ハープ)
ロンドン新交響楽団、指揮:サー・マルコム・サージェント
録音:1962年5月14日&16日(1)、1961年5月15日&22日(2,3)、ロンドン、ウォルサムストウ・タウン・ホール
フニクリ・フニクラ〜マリオ・ランツァ・ベスト
1.フニクリ・フニクラ(トゥルコ〜デンツァ)
2.君に告げよ(フスコ〜ヴァルヴォ)
3.マリア・マリ(ルッソ〜ディ・カプア)
4.夜の声(ラルディーニ〜デ・クルティス)
5.私のために歌っておくれ(ボヴィオ〜デ・クルティス)
6.恋に落ちた兵士(カリファーノ〜カニオ)
7.お母さんよどうしたのかしら(ガバルド〜カンバルデルラ)
8.はるかなるサンタ・ルチア(マリオ)
9.輝く窓辺(作曲者不詳)
10.君を求めて(ボヴィオ〜デ・クルティス)
11.五月の夜(ピサノ〜チオフィ)
12.情熱(ボヴィオ〜タリアフェリ〜ヴァレンテ)
13.ミュージカル「放浪の王者」より(フリムル)
(1)乾杯の歌
(2)いつの日か
(3)ラヴ・ミー・トゥナイト
(4)一輪のバラ
(5)トゥモロウ
(6)ラヴ・フォー・セール[初CD化]
(7)狩り[初CD化]
(8)ノクターン
(9)間奏曲[初発売]
(10)ユゲットのワルツ
(11)ヴァガボンドの歌
(12)フィナーレ

編曲:1、4-8、12、13(2)(5)(6)(8)(11)(12):エンニオ・モリコーネ 2、3、9-11、13(10):カルロ・サヴィーナ
マリオ・ランツァ(テノール)
1-12:フランコ・フェラーラ指揮管弦楽団・合唱団(合唱指揮:フランコ・ポテンツァ)
13:コンスタンティン・カリニコス指揮管弦楽団・合唱団(合唱指揮:ラルフ・ハンター)
録音:1958年11月〜12月(1-12)、1959年7月(13)、イタリア
主よ人の望みの喜びよ〜ヴァージル・フォックス、オルガン・アンコール!/フォックス
1.小フーガ ト短調(J.S.バッハ)
2.主よ、人の望みの喜びを(J.S.バッハ)
3.オルガン協奏曲第4 番より 第1楽章「アレグロ」(ヘンデル)
4.やすらかな憩いよ(W.ボイス〜バウアー編)
5.われらが神はかたき砦(H.ムレー)
6.トランペット・ヴォランタリー(パーセル〜クラーク編)
7.トリオ・ソナタ第6 番ト長調(J.S.バッハ)
8.弦楽のための協奏曲第1 番〜「アリア」(ヘンデル)
9.もろ人こぞりて,主に感謝せよ(J.S.バッハ)
10.カノン ロ短調(シューマン)
11.G線上のアリア(管弦楽組曲第3番より)(J.S.バッハ)
12.オルガン交響曲第5 番より「トッカータ」(ヴィドール)
13.威風堂々(エルガー)

ヴァージル・フォックス(オルガン:ニューヨーク、リヴァーサイド教会)
録音:1958年1月27日〜30日、ニューヨーク、リヴァーサイド教会
プッチーニ:歌劇「ボエーム」/ラインスドルフ&ローマ歌劇場

ジャコモ・プッチーニ:歌劇「ボエーム」(全曲)

ミミ:アンナ・モッフォ(ソプラノ)、ロドルフォ:リチャード・タッカー(テノール)
マルチェロ:ロバート・メリル(バリトン)、ムゼッタ:メアリー・コスタ(ソプラノ)
コルリーネ:ジョルジョ・トッツィ(バス)、ショナール:フィリップ・マエロ(バリトン)、他
ローマ歌劇場管弦楽団・合唱団(合唱指揮:ジュゼッペ・コンカ)
指揮:エーリヒ・ラインスドルフ
録音:1961年6月15日〜30日、ローマ歌劇場
プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」/ラインスドルフ&RCAイタリア歌劇管・合唱団

ジャコモ・プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」(全曲)

蝶々夫人:レオンティーン・プライス(ソプラノ)、スズキ:ロザリンド・エリアス(メゾ・ソプラノ)
ピンカートン:リチャード・タッカー(テノール)、シャープレス:フィリップ・マエロ(バリトン)
ヤマドリ:ピエロ・デ・パルマ(テノール)、ボンズ:ロバート・カーンズ(バリトン)、他
RCAイタリア歌劇管弦楽団・合唱団(合唱指揮:ニーノ・アントネッリ)
指揮:エーリヒ・ラインスドルフ
録音:1962年7月10日〜20日、ローマ、イタリアRCAスタジオ
ヴェルディ:歌劇「椿姫」/プレヴィターリ&ローマ歌劇場

ジュゼッペ・ヴェルディ:歌劇「椿姫」(全曲)

ヴィオレッタ:アンナ・モッフォ(ソプラノ)、アルフレード:リチャード・タッカー(テノール)
ジョルジョ・ジェルモン:ロバート・メリル(バリトン)、フローラ:アンナ・レイノルズ(メゾ・ソプラノ)
ガストン:ピエロ・デ・パルマ(テノール)他
ローマ歌劇場管弦楽団・合唱団(合唱指揮:ジュゼッペ・コンカ)
指揮:フェルナンド・プレヴィターリ
録音:1960年6月16日〜25日、ローマ歌劇場
プッチーニ:歌劇「トゥーランドット」/ラインスドルフ&ローマ歌劇場

ジャコモ・プッチーニ:歌劇「トゥーランドット」(全曲)

トゥーランドット:ビルギット・ニルソン(ソプラノ)、リュー:レナータ・テバルディ(ソプラノ)
ティムール:ジョルジョ・トッツィ(バス)、カラフ:ユッシ・ビョルリンク(テノール)
アルトゥム:アレシオ・デ・パオリス(テノール)、ピン:マリオ・セレーニ(バリトン)
パン:ピエロ・デ・パルマ(テノール)、ポン:トマーソ・フラスカーティ(テノール)他
ローマ歌劇場管弦楽団・合唱団(合唱指揮:ジュゼッペ・コンカ)
指揮:エーリヒ・ラインスドルフ
録音:1959年7月3日〜11日、ローマ歌劇場
シューベルト:交響曲第8番「未完成」&第9番「グレート」/ミュンシュ & ボストン響

フランツ・シューベルト(1797-1828)
1.交響曲第8番ロ短調D.759「未完成」
2.交響曲第9番ハ長調D.944「グレーイト」

ボストン交響楽団、指揮:シャルル・ミュンシュ
録音:1955年5月2日(1)、1958年11月19日(2)、ボストン、シンフォニー・ホール
R.シュトラウス:ドン・キホーテ&ドン・ファン(1960年録音)/ライナー & シカゴ響

リヒャルト・シュトラウス
1.交響詩「ドン・キホーテ」Op.35
2.交響詩「ドン・ファン」Op.20


1.アントニオ・ヤニグロ(チェロ)、ミルトン・プレーヴス(ヴィオラ)、ジョン・ウェイチャー(ヴァイオリン)
シカゴ交響楽団、指揮:フリッツ・ライナー
録音:1960年2月6日(2)、1959年4月11日(1)、シカゴ、オーケストラ・ホール
ブラームス:ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲&モーツァルト:協奏交響曲/ハイフェッツ、ピアティゴルスキー、プリムローズ
ヨハン・セバスティアン・バッハ(1685-1750)
1.2つのヴァイオリンのための協奏曲ニ短調BWV1943
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト(1756-1791)
2.協奏交響曲変ホ長調K364
ヨハネス・ブラームス(1833-1897)
3.ヴァイオリンとチェロのための協奏曲イ短調Op.102

ヤッシャ・ハイフェッツ(ヴァイオリン)
1.エリック・フリードマン(ヴァイオリン)
ロンドン新交響楽団、指揮:サー・マルコム・サージェント
2.ウィリアム・プリムローズ(ヴィオラ)
RCAビクター交響楽団、指揮:アイズラー・ソロモン
3.グレゴール・ピアティゴルスキー(チェロ)
RCAビクター交響楽団、指揮:アルフレッド・ウォーレンスタイン
録音:1961年5月19日&20日、ロンドン、ウォルサムストウ・タウン・ホール(1)、1956年10月2日(2)および1960年5月19日&20日(3)、ハリウッド、リパブリック・スタジオ、サウンドステージ9
スパニッシュ・ギターの神髄/ブリーム
エイトール・ヴィラ=ロボス(1887-1959)
1.ショーロス 第1番
2.練習曲 ホ短調(12の練習曲より)
フェデリコ・モレーノ・トローバ(1891-1982)
3.マドローニョス
ホアキン・トゥリーナ(1882-1982)
4.タレガ讃歌 Op.69
(1)第1曲: ガロティン (2)第2曲: ソレアレス
エイトール・ヴィラ=ロボス(1887-1959)
5.前奏曲 ホ短調
イサーク・アルベニス(1860-1909)
6.スペイン組曲Op.47より
(1)第1曲:グラナダ[ブリーム編]
(2)第5曲:レイエンダ(アストゥーリアス)
マヌエル・デ・ファリャ(1876-1946)
7.讃歌「ドビュッシーの墓のために」G.G.56
8.アメリアの遺言 [カタロニア民謡(リョベート編)]
ホアキン・トゥリーナ
9.ファンダンギーリョ Op.36

ジュリアン・ブリーム(ギター)
録音:1962年11月27日&28日、12月4日、17日、18日、27日&29日、ハムステッド、ケンウッド・ライブラリー
恋は魔術師〜スペイン管弦楽曲集/ライナー&シカゴ響
ファリャ
1.バレエ「恋は魔術師」
2.バレエ「三角帽子」より
(1)隣人たちの踊り
(2)粉屋の踊り
(3)終幕の踊り
3.歌劇「はかなき人生」〜間奏曲と踊り
アルベニス
4.組曲「イベリア」〜トゥリアーナ(アルボス編)
グラナドス
5.歌劇「ゴイェスカス」〜間奏曲
アルベニス
6.組曲「イベリア」〜セビリアの聖体祭(アルボス編)
7.ナバーラ(アルボス編)

1.レオンティーン・プライス(ソプラノ)
シカゴ交響楽団、指揮:フリッツ・ライナー
録音:1963年3月4日(1)、1958年4月26日(2-7)、シカゴ、オーケストラ・ホール
サン=サーンス&リスト:ピアノ協奏曲集、フランク:交響的変奏曲/ルービンシュタイン

カミーユ・サン=サーンス(1835-1921)
1.ピアノ協奏曲第2番ト短調 Op.22
セザール・フランク(1822-1890)
2.交響的変奏曲
フランツ・リスト(1811-1886)
3.ピアノ協奏曲第1番変ホ長調


アルトゥール・ルービンシュタイン(ピアノ)
1&2.RCAビクター交響楽団/指揮:アルフレッド・ウォーレンスタイン
3.シンフォニー・オブ・ジ・エア/指揮:アルフレッド・ウォーレンスタイン
録音:1&2.1956年2月12日、ニューヨーク、カーネギー・ホール、3.1958年1月14〜15日、ニューヨーク、マンハッタン・センター
ベルリオーズ:イタリアのハロルド&序曲集/ミュンシュ&ボストン響、プリムローズ

エクトル・ベルリオーズ(1803-1869)
1.交響曲「イタリアのハロルド」 Op.16
2.歌劇「ベアトリスとベネディクト」序曲
3.序曲「海賊」
4.序曲「ベンヴェヌート・チェルリーニ」
5.序曲「ローマの謝肉祭」Op.9
1.ウィリアム・プリムローズ(ヴィオラ)


ボストン交響楽団、指揮:シャルル・ミュンシュ
録音:1958年3月31日(1)、1958年12月1日(2-5)、ボストン、シンフォニー・ホール(3トラック録音)
マーラー:大地の歌/ライナー&シカゴ響

グスタフ・マーラー(1860-1911):交響曲「大地の歌」
モーリン・フォレスター(メゾ・ソプラノ)、リチャード・ルイス(テノール)


シカゴ交響楽団、指揮:フリッツ・ライナー
録音:1959年11月9日 シカゴ、オーケストラ・ホール(3トラック録音)
R.シュトラウス:家庭交響曲&町人貴族/ライナー&シカゴ響

リヒャルト・シュトラウス(1797-1828)
1.家庭交響曲 Op.53
2.組曲「町人貴族」


シカゴ交響楽団、指揮:フリッツ・ライナー(指揮)
録音:1956年11月5日、シカゴ、オーケストラ・ホール(家庭交響曲)、1956年4月17日 シカゴ、オーケストラ・ホール(町人貴族)
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番「皇帝」&シューマン:ピアノ協奏曲/クライバーン、ライナー&シカゴ響

ロベルト・シューマン(1810-1856)
1.ピアノ協奏曲イ短調 Op.54
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン(1770-1827)
2.ピアノ協奏曲第5番変ホ長調『皇帝』

ヴァン・クライバーン(ピアノ)
シカゴ交響楽団、指揮:フリッツ・ライナー
録音:1960年4月16日(1)、1961年5月4,12日(2)、シカゴ、オーケストラ・ホール(3トラック録音)

   RCA  Living Stereo 1

   RCA  Living Stereo 2