音楽とオーディオの部屋 トップページへ 

 DENON最後のアナログディスク

  完全限定プレスデンオン・マスター・ソニック・シリーズ



1992〜93年ごろ、DENON最後のアナログディスク、デンオン・マスター・ソニック・シリーズというものが、10タイトルずつ、5回に分けて発売されたことがあります。この中のほとんどは、DENONのデジタル録音のものですが、CDプレーヤーが良くなった現時点でも、拙宅ではこの時に発売されたLPの方が良い音で鳴るものが多くあります。ただし、アナログ録音のスプラフォンやオイロディスク原盤の古い音源のものは、オリジナルの外盤にはかないませんでした。


このシリーズが発売された時には、もうすでに国内のアナログディスクのプレス工場は、東洋化成1社のみが残っていただけでしたが、メタル原盤を作らず、ラッカー盤から直接スタンパーを作るという方法で、鮮度の高い音質を得ていました。

メタル原盤を作らずラッカー盤から直接スタンパーを作るという方法は、限定盤だからこそ出来る方法で、プレス出来る枚数が限られています。通常のアナログディスク製造法では、メタル原盤を作ります。メタル原盤があればいくらでもスタンパーが作れますので、通常のLPはこのような方法で製造されました。

通常のアナログディスク製造工程

マスターテープ → ラッカー盤 → メタルスタンパー → メタル原盤 → スタンパー → LP


DENON最後のアナログLPシリーズ製造工程
マスターテープ → ラッカー盤 → スタンパー → LP

こんな風に、工程が短い分、鮮度が高いものが出来たのだと思います。例えば、インバルのマーラー4番は、80年代に出た初出のLPの音質を凌ぎますし、80年代終わり頃から90年頃のデジタル録音のもので、このシリーズでしか発売されなかったLPも数多くありますが、音質はとても良好です。

現在ではDENON・CREST1000シリーズのCDで、1枚¥1050、2枚組¥1575で出ているものもありますが、あえてLPで聴く価値はあると再認識しました。

 

80年代終わり頃から90年頃のデジタル録音のもののお気に入りのもの
マルギット・アンナ・ジュス
塔の中の王女〜フランスのハープ音楽集


COJO-9107

1991年4月21〜23日
ベルリン、ジーメンス・ヴィラでの録音


美人ハーピストのLP。現在はCDでも廃盤のようです。空間に響くエコー感が素晴らしい良い録音。
有田正弘
テレマン・無伴奏フルートのための12のファンタジー


COJO-9008

1989年12月11〜13日
アムステルダム、ヴァールス教会での録音

トラベルソの柔らかい響きが綺麗。このLPを聴いて有田ファンになりました。
若杉弘・東京都交響楽団、
   鶴田錦史、横山勝也、堀米ゆず子
武満徹・ノヴェンバー・ステップス 弦楽のためのレクイエム、遠い呼び声の彼方へ! ヴィジョンズ


COJO-9094

1991年7月29〜31日、東京芸術劇場 作曲者の監修による録音

作曲者の監修ということで、作曲者が亡くなった今、極めて存在価値の高い録音。録音も良いが演奏も秀逸。
クーベリック・チェコフィル
   スメタナ・《わが祖国》全曲

COJO-9096/7

1990年5月12日
プラハ、スメタナ・ホールでのライヴ録音

長年の亡命生活を経て、44年ぶりに登場したプラハ音楽祭での実況録音。まさにこの録音は歴史的な記録です。
イタリア合奏団
   ヴィバルディ・《四季》


COJO-9005

1986年7月16〜22日
イタリア、ピアッツォーラ・スル・ブレンタ、コンタリーニ宮(ヴィラ・シメス)にて録音

コンタリーニ宮は響きが良いホールなんだろうなと思います。弦の響きがLPの方が美しいです。



デンオン・マスター・ソニック・シリーズ(PCMデジタル録音) 所有
クーベリック/ドヴォルザーク 交響曲9番《新世界より》 COJO-9001
インバル/マーラー 交響曲4番 COJO-9002
ブロムシュテット/R・シュトラウス 《ツァラトゥストラはかく語りき》 COJO-9003
クリヴィヌ+カントロフ/R・コルサコフ 《シェヘラザード》 COJO-9004
イタリア合奏団/ヴィバルディ 《四季》 COJO-9005
スメタナ四重奏団/モーツァルト 《狩》 : ドヴォルザーク 《アメリカ》 COJO-9006
ゲルバー/ベートーベン 《悲愴》・《月光》・《熱情》 COJO-9007
有田正弘/テレマン 無伴奏フルートのための12のファンタジー COJO-9008
ハンス・オットー/ジルバーマンの傑作オルガンによるバッハコンサート COJO-9009
10 鮫島由美子/日本のうた COJO-9010
11 オーディオ・チェック・レコード COJO-9011 ×
12 インバル/マーラー 交響曲5番 COJO-9074/5
13 スウィトナー/ベートーベン 交響曲6番《田園》 COJO-9076
14 ブロムシュテット/R・シュトラウス 《英雄の生涯》 COJO-9077
15 パイヤール/バッハ 《音楽の捧げもの》 COJO-9078
16 シェレンベルガー、イタリア合奏団/イタリアバロックオーボエ協奏曲集 COJO-9079
17 スーク、スメタナ四重奏団/モーツアルト 弦楽五重奏曲3、4番 COJO-9080
18 ヘブラー/モーツァルト ピアノソナタ8、10、、11番《トルコ行進曲つき》 COJO-9081
19 スークトリオ/ベートーベン ピアノ三重奏曲7番《大公》 COJO-9082
20 ホリガー/テレマン 無伴奏オーボエのための12の幻想曲 COJO-9083
21 井上圭子/アランフェス・ファンタジー COJO-9084
22 インバル/マーラー 交響曲7番《夜の歌》 COJO-9085/6
23 ノイマン/ドヴォルザーク 交響曲9番《新世界より》 COJO-9067
24 ジェームス・ジャッド/ホルスト 組曲《惑星》 COJO-9088
25 イタリア合奏団/オンブラ・マイ・フ:パッヘルベルのカノン〜バロック名曲集 COJO-9089
26 スメタナ四重奏団/ベートーベン 弦楽四重奏曲7番《ラズモフスキー》 COJO-9090
27 ニコレ、藤原真理他/モーツァルト フルート四重奏曲全集 COJO-9091
28 ジャック・ルヴィエ/ドビュシー 前奏曲集第1巻(全12曲) COJO-9092
29 クリヴィヌ/フォーレ レクイエム ジャン・ラシーヌの賛歌 他 COJO-9093
30 若杉弘/武満徹 ノヴェンバー・ステップス 弦楽のためのレクイエム他 COJO-9094
31 鮫島由美子/庭の千草〜イギリス民謡集 COJO-9095
32 クーベリック/スメタナ 《わが祖国》全曲 COJO-9096/7
33 インバル/マーラー 交響曲8番《千人の交響曲》 COJO-9098/9
34 ノイマン/ドヴォルザーク 交響曲8番《イギリス》 COJO-9100
35 ノイマン/ヤナーチェク シンフォニエッタ タラス・ブリーバ COJO-9101
36 カントロフ、ハーガー/モーツァルト バイオリン協奏曲3、4番 COJO-9102
37 ウィーン室内合奏団/モーツァルト ディベルティメント17、1番 他 COJO-9103
38 スメタナ四重奏団/ベートーベン 弦楽四重奏曲 9番、10番 COJO-9104
39 カルミナ四重奏団/シマノフスキ 弦楽四重奏曲1、2番 他 COJO-9105
40 ウィーンビーダーアンサンブル/南国のバラ わが人生は愛と喜び COJO-9106
41 マルギット・アンナ・ジュス/塔の中の王女〜フランスのハープ音楽集 COJO-9107
デンオン・マスター・ソニック・シリーズ (アナログ録音) 有無
マタチッチ/ブルックナー 交響曲7番 他 COJO-9108/9
クルト・ザンデルリンク/ブラームス 交響曲3番 COJO-9110 ×
ケンペ/金と銀〜ウインナ・ワルツ・コンサート COJO-9111
パウムガルトナー/バッハ 管弦楽組曲2、3番 COJO-9112
パウムガルトナー/バッハ ブランデンブルグ協奏曲2、3、5番 COJO-9113
ニコレ、パウムガルトナー/バッハ 《音楽の捧げもの》 COJO-9114
ゴールウェイ、パウムガルトナー/モーツァルト フルート協奏曲1、2番他 COJO-9115 ×
アルゲリッチ/ショパン・コンクール・ライヴ COJO-9116
スーク、パウムガルトナー/ヴィヴァルディ 協奏曲集《調和の霊感》より COJO-9117 ×
10 プリンツ、ウィーン室内合奏団/モーツァルト、ブラームスクラリネット五重奏曲 COJO-9118

音楽とオーディオの部屋 トップページへ