音楽とオーディオの部屋トップページへ

CD購入日記 1

                         

今、クラシックの中で一番おもしろいのは、バロック以前の古楽器演奏だ!

LPレコードの時代からクラシックを聴いていますと、新譜が少なく、しかも魅力的な演奏
のものが少ないという最近の状況は本当に寂しい限りです。

しかし、クラシックというジャンルは広範囲で、非常に奥が深いと思います。LP時代のス
タンダードな名演奏は未だに当時買ったLPで聴いているものが多いので、どうせ買うの
ならCDの時代だからこそCDでしか聴けないものを中心に手に入れて聴こうと思います。
そう考えると、バッハ、ヘンデル、ヴィバルディ以外のバロック時代以前のもの、しかもオ
リジナル楽器のものが中心になってしまいます。そして、オーディオ的にも非常に音質の
良いものが多いのです。

国内盤では発売されていない物も多く、大都市の大手量販店などで買い求めて聴いて
います。その中には、本当に良いものもありますが、旧来の雑誌などのメディアでは紹介
されていない物も多いです。現在、クラシックのCDで私がおもしろいと思う物の多くはこ
の分野です。 その中から数タイトルご紹介しましょう。

ジョルディ・サヴァール(ヴィオラ・ダ・ガンバ/ヴィオール)
スペイン古楽集 
        エスペリオンXX ジョルディ・サヴァール
                     Virgin 7243 5 6194 2 1
サヴァールがリーダーを務めるエスペリオンXXの76年〜86年の
録音の再発廉価盤8枚組。8枚組で約¥3300だった。演奏が良い
のはもちろんだが、1枚あたりわずか¥400のCDとしては信じられ
ないくらい音質が良い。
マラン・マレ ヴィオール曲集 1711 
    ジョルディ・サヴァール、トン・コープマン、ホプキンソン・スミス
                     
ASTREE naive ES9957

LP時代から音が良かったASTREEレーベルのもの。92年録音だが
やはりこれも良い。チェンバロとテオルボあるいはバロックギターが
伴奏の室内楽。
ラ・フォリア 1490-1701 Corelli Marais MarttiyColl
     
Oritz &Anonimos ジョルディ・サヴァール
              
ALIA VOX AV9805
作者不詳のフォリアのテーマを元に後生の作曲家がさまざ
まにアレンジしたり変奏曲などを作っているが、ヴィオール
で聴くこれらは本当に感動的です。録音はニコラ・バルトロ
メで、ALIA VOXはサヴァールの個人レーベル。
その他の奏者のCD
カプスベルガー ラ・ヴィッラネッラ
              ラルペッジャータ クリスティーナ・プリュアール
                        Alpha 012  2000年録音
ジョヴァンニ・ジローラモ・カプスベルガー(1580-1651)は、テオルボの
ドイツ人と言われた、17世紀前半にイタリアで活躍したドイツ系の作
曲家です。このCDは、オーディオアクセサリー誌2002年夏号付録の
CDにも、一部が収載されていました。               
コレッリ ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ集作品5より
                 寺神戸 亮
                     DENON COCO78820 1994年録音
日本人にも素晴らしい古楽器奏者が居ますが寺神戸さんはその一人。
コレッリの作風は技巧的な派手さはないが、バロックヴァイオリンの独
特の明快で冴えた感じが非常にマッチし、購入して7年ほどになるが、
常に座右に置いておきたいCD。
ロベール・ド・ヴィゼ 1650-1732 テオルボ曲集
                  ホセ・ミゲル・モレーノ 
                    GLOSSA GCD2K0104 1995年録音
ロベール・ド・ヴィゼは、バロック期の作曲家。テオルボは大型のリュ
ートのような楽器で音色はクラシックギターに似ているが、より胴鳴り
が大きく落ち着いた感じです。モレーノはスペインのクラシックギタリス
トの名手の一人。もともとテオルボの為に書かれた曲をオリジナルど
おりテオルボで弾かれたものは無かったのではないでしょうか。